ロゴ Ueji
ホーム ||  11代 小川治兵衞 プロフィール |  作庭録 |  講演録 |  出版物ネット |  テレビラジオ ||  歴代 小川治兵衞 プロフィール |  作庭録

11代 小川治兵衞 プロフィール

小川治兵衞(1942~)
1942年(昭和17年)  9代治兵衞の次男として生まれる。
1962年  京都市立日吉ケ丘高校特別美術コース(日本画)を卒業。
1966年  京都市立美術大学(現京都市立芸術大学)を卒業。
在学中に新製作日本画本展入選及び京展に入選する。
卒業と同時に造園植治に勤務する。
造園一般に従事し、植治流を研究する。
1970年  10代治兵衞より、11代治兵衞を受け継ぐ。
2006年6月  小川治兵衞襲名
2014年  植治 小川治兵衞庭園研究所 設立
造園植治 11代当主として現在に至る。


1979年11月  秩父宮妃殿下、高松宮殿下・妃殿下、三笠宮殿下・妃殿下、三宮家御揃いの「佛光寺本山・九条家」御成の御手植え(御用命を賜る)。
1996年8月  天皇皇后両陛下「霞中庵」行幸啓。

受 賞 歴
2011年1月  「みやこの文化知事賞」受賞
2013年11月  「アジア景観デザイン学会賞 特別賞」受賞
(自然回帰作庭理念に基づく一連の作品)

教育活動・委員など
1989年~  京都精華大学「伝統工芸講義及び講演」
「学外実習講義、学外実習指導」
2006年~   平安女学院大学 文化創造センター 客員教授就任。
2012年1月~   京都府立林業大学 特別教授に任命される。
2013年~2014年  慶沢園整備改修計画への助言(大阪市より依頼)
2014年10月~2016年3月  京都市名勝円山公園保存管理計画策定委員会委員
2016年6月~  京都市名勝円山公園再整備検討会委員

著  書
2004年1月  『「植治の庭」を歩いてみませんか』(白川書院)
2016年4月  『きらめく百年の庭 有芳園』(住友本家事務所)

主な作庭
「有芳園」・「公益財団法人 泉屋博古館」・「日本調剤保養所 洛翠庭園」・「大原邸」・「上村邸」・「平安女学院大学 有栖館」・「大安苑」・「旧竹内栖鳳記念館」 他

その他の活動
・庭園の鑑定。
・各種団体からの依頼による講義及び講演。
・NHK、NHK教育、民放等へのテレビ出演など。